- 関市各務原の水回りリフォームは三和住宅設備 TOP
- スタッフブログ
お風呂 つまり応急処置 トラブル2

1970/05/08
こんにちは スタッフ ゆき です。
今回はお風呂場での詰りが起こった時の応急処置についてです。
浴室のトラブルでよくあるのが、浴槽の栓を抜いても水が流れない・洗い場
の水がなかなか抜けていかないケース。
お風呂の排水口が詰まる原因の一番は髪の毛。洗髪の時に抜けた髪の
毛と皮脂、それに加えて石鹸などのカスや水垢などが重なって流れを止め
てしまいます。
洗い場の排水の目皿やヘアキャッチャ-をはずして髪の毛やを取り除きま
す。この時に髪の毛やごみを流さないようにしてくださいね。
下水管の詰りや悪臭のもとになります。
排水トラップを洗います。
排水パイプ用の洗剤を入れてしばらくしてから水を流します。
これでも流れないときは、
建物の外にある 「桝」 のフタをはずして中を見てください。
髪の毛などたまっていませんか?
それを出来る範囲で取り除いてみてください。
このようにしても、改善しない場合や緊急時はご連絡くださいね。
岐阜県関市 キッチン トイレ お風呂のリフォ-ム 空調工事 三和住宅設備株式会社
TEL 0575-24-0885